先日金沢市大工町にある酒菜創作 おくの屋に行ってきました

スクランブル交差点の近くのアロスさんの跡地です
階段あがって2階へ

店内はカウンターとテーブル7つぐらいだったかな
たしか平日だったと思うけどいっぱいでした
エビスで乾杯!!

黒板メニューいろいろでたのしー

けどなやむー
やっぱブリでしょ!の炙りブリのカルパッチョ

脂のってます(≧▽≦)
蒸し野菜のゴマソースがけ

野菜もたべなきゃね
里芋の天ぷらとぎんなん

ホクホクだ~!
ぎんなんたべすぎ~!?
白子の天ぷら

やっぱ白子食べたいよね~(≧▽≦)
とろとろとろとろ
でも若干揚げすぎ感アリかな(笑)
牛タンのステーキ

おいしーし歯ごたえもたまらーん
熟成牛サーロインステーキ

やわらかーい
やっぱ肉だねー
おいしー
勝山水菜と水タコのペペロンチーノ

勝山水菜、初めて聞きました
すこしほろ苦いかな?
食感はシャキシャキでおいしかったです
和も洋も楽しめたし飲んだ~\(^O^)/
おいしかったです
ごちそうさまでした

ぎんなん山盛りに興奮したあ(≧▽≦)
津幡町にあるもみの木カフェに行ってきました

かほくイオンの帰りといえばここーみたいなね
てかここ行くの迷う・・・
津幡で迷子ねん
常連のくせにMちゃんもたしかぁーみたいな
おいおぃ
で結局ナビる
カフェスペースはカウンターとテーブル4つ
予約ができるんですね
予約カードおいてあった

ほんとはさぁ
あたし一人で一個食べれたんにぃ
Mちゃん小食やしぃ
どーんならんわぁ
なかまっこで
バナナ

一本つかっとるね
あまーい
最近のケーキって、“甘さ控えめ”がウリってゆうか、いや、もちろんおいしいんですよ
でもガツンとくるあっまーーーっていうケーキも食べたくなる
超あまーいっていうケーキ屋さん模索中

コーヒーと一緒にいただく甘いもの最高
おいしかったです
ごちそうさまでした
駐車場から出るとき、ロホンさんが窓からバイバイしてました
チャーミンゴ
テイクアウトで抹茶ワッフルの朝ごはん

やっぱりお店で食べたいね
皿とワッフルの色の組み合わせ暗