前日のキングリといえばのハムゴー

野々市市住吉町にあるHUM&Go(ハムアンドゴー)
これまで何度行っただろうか
行きすぎてて最近は写真撮ってない
ゆっくりできるしおいしいし
なにより24時まで営業ってのがありがたい!

店内は...って行かれてる方多いだろうけど一応
カウンター4席と大きなテーブル1卓、奥にテーブル7~8卓ほど

いちいちオシャレ
トイレさえもオシャレ
レジで注文して番号札もらって席で待ちます

カフェオレとコーヒーとショートケーキ
手作り!って感じのショートケーキ
おいしかったです
ご飯食べたあとなので軽く
別の日はランチ

バターチキンカレー

辛さはあまりなくて食べやすいですね
チキンがたっぷり入ってておいしかった~
結構なボリュームです

グリーンジュース
日頃野菜不足なので飲んどかないとと
飲みやすくておいしいです
新メニューローストビーフ丼が出ているようなので近いうちに食べに行かねば!
おいしかったです
ごちそうさまでした
だいぶ前になりますがおやつのマフィンを買いにこちらへ

金沢市南四十万にあるキングストングリル
久しぶりです
マフィンを買いに行ったのですが、生産が追い付かずハムゴーでお買い求めくださいと...
(訪問は5月ぐらいなので今はわかりません)
え、でもここのとかわいさ違うのに...チビ達喜ぶかな~って......残念
そのまま帰ろうかなと思ったんですが、この日昼食べそびれてて、店内すいてたのでランチをいただくことに
すいてて当然、ラストオーダー寸前14時20分頃
迷惑...スミマセン~
店内は広いです


ランチメニューは6種類ぐらいあるかな?
モーニング(今はないっぽい)と夜はきたとこあったけどランチは初めて(たぶん...)
前菜プレート

大きいお皿に野菜たっぷり
サラダは2種類のドレッシングでおいしく頂きました
車麩のフライもっちりでおいしかったです
ポークジンジャーライス

マヨたっぷりなんです
ちょっと玉ねぎ多すぎた...

ライスは玄米と五穀米のハーフで
ポークジンジャーのほかに、ガパオ、ロールキャベツ、牛ほほ肉の煮込み...等
忘れました(-v-;)
ドリンク

なんだったかな...さっぱりしてておいしかったです(-v-;)
野菜たっぷりでおなかいっぱいに!
もちろん夜ごはんは抜いときました
というか食べれませんでした
ごちそうさまでした
体調が悪くブログを更新する気力がなく
食欲がないのでそうめんばかりなのに痩せない不思議
横になれば変な夢ばかりで眠りは浅い
何のために生きてるんだと思う今日この頃
というか数年前のある日を境にですが
...
慢性的憂鬱な私、気分転換でのんびりしたくてこちらへ

能美市湯屋町にあるさとやまカフェ(Satoyama Cafe)へ行ってきました

駐車場に車を止めてちょっとだけ坂を上ります
スリッパでリラックス

かわいすぎるスリッパ...柴犬...
足太っ...

店内はテーブル5卓ほどとテラスに2卓
いい景色なんですよ
メニュー

オムライス食べてみたかったけどこの日はパンケーキ

私はココナッツのパンケーキ

リコッタチーズパンケーキです
ふわふわとしっとりの中間?
おいしかったです
ソースは甘さ控えめ

こちらはブルーベリー
たっぷりソースでおいしい!

なんかかわいいですね
お皿も
ゆっくりできて居心地よかったです
パンケーキおいしかったです
ごちそうさまでした
帰りにガリビエ寄ろうと思ってたのにすっかり忘れていた...
PCの寿命なのか...
真っ暗な画面からまったく動かず...
なんやかんやしたらやっと動いたけどChromeが起動しない...
IEなら大丈夫
しかし重い...
なんなんだ?
さて、こちらでランチを

ポルテ金沢(B1F)にあるTable NICO(テーブル ニコ)
夜行った時はどれもおいしくて大満足でした
ポルテ駐車場は少々お高めなのですぐ近くの格安パーキングへ
店内はカウンター6席ほどとテーブル6卓ほど


意外?とすいてたー
ランチメニュー

前菜大好きなのでランチコースに
前菜

もりだくさん
ちゃんと説明してくださいました
自家製ハムもパテもおいしいし、見えてないけどカルパッチョもカルピオーネもおいしかった!
パン

本日のパスタのツナとナスのオイルパスタ

私の大好物、高級食材ツナがたっぷり!!
おいしかったけど老いた私にはちょっとオイリー
まぁ、オイルパスタですから
ポモドーロ

基本のトマトソースですね
酸味がきいてて普通においしかったです
少な!って思ったけど意外とボリュームありでうれしい
デザート

マンゴーのタルトでした
甘さ控えめかな?
最後までうまい...
おいしかったです~
でもやっぱ夜だな!また行こ!
ごちそうさまでした(*・∀・)
前のブログの8番トマト冷めんですが、ポルテにある麺座でも食べれることが発覚!
のぼりが立っていたよ!
こっちのが近いし~